2010年10月18日月曜日

農場へ

新たなドキュメンテーションの舞台として?
高橋先生が通っている「林農園」へ見学に行ってきました。


2010年10月17日日曜日

VXワークショップ@函館

諏訪から実家を経由して、函館に乗り込みました。
ISIDCの一部として行われる「VXワークショップ」にてRTDを行ってきました。
このWSでのミッションは、「後輩の育成」(という名の自分の研究)です。
研究室の後輩・吉田くんがRTPをつくれるようにサポートをします。

1日目は、参加者が5チームに分かれて市場と市電を見学し、気づきを写真に撮り、それを模造紙で表現、発表というプログラムでした。
吉田はというと…、
RTPをWS終了時に完成させることはできませんでした。


この夜、僕が完成させました…。
(研究的にはこれがけっこう重要だった気がします。)

2010年10月16日土曜日

ものづくりWS「日常の生活を豊かにするもの」3日目

WS最終日、今日は発表会です。

3日間のDWが完成しました。



最後は、DWを使って振り返り。
ドキュメンテーションをする人は、振り返りをファシリテートできないといけないと実感しました。

2010年10月15日金曜日

ものづくりWS「日常の生活を豊かにするもの」2日目


今日も昨日に引き続き、DWをつくっています。
今日は余白を活かすことを意識しての挑戦です。

途中、WSの様子を地元諏訪でフリーランスのデザイナーとして活動している菊池さんがUSTREAMで生中継してくれました。
その中でDWの説明させていただきました。

DWを使ってWSのプロセスを説明する。

まさにDWが活用されています。
ぜひ見てみてください。

2日目のWSを終えて

2010年10月14日木曜日

ものづくりWS「日常の生活を豊かにするもの」1日目


今日から「ものづくりWS〜日常の生活を豊かにするもの〜」というWSでドキュメンテーションを行っています。
このWSは、長野県諏訪地方で行われている「諏訪圏工業メッセ」という工業技術の見本市にて、行っているものです。
デザイナー(原田先生、奥村先生)が京都大学の学生を率いて、メッセの会場で「日常の生活を豊かにするもの」を作ってしまおうというWSです。
僕は、今までの活動とは役割を変えてドキュメントウォール(DW)を作っています。
これまではその場出来事を新聞にしてきましたが、今回は壁に貼られた模造紙に手書きで視覚化していきます。

1日目の今日は手探り状態。
何とか形になり、いつも厳しい原田先生からもまあまあな評価をいただきました。
明日以降も楽しんでやりたいと思います。